【徹底解説】クリンネスト資格とは?掃除で悩んでいる全ての方におすすめ
クリンネストってなに?って思う。私もそうだった。ただクリンネストの資格は、掃除で悩んでいる全ての方におすすめできる資格だった。そこで私が実際に受講しておすすめできると思った理由をシェアしたい。 そもそもクリンネストとは 掃除のプロフェッショナル資格 日本で初めて家事代行業を始めた『ミニメイド・サービス(株』が30年以上のノウハウをもとにした掃除メソッドを学べる資格。2016年に誕生したのでまだ新しい資格だけど、30年以上のノウハウをもとにしているから掃除の理論から実践まで体系的に学ぶことができる。一般社団 ...
【プロ直伝】お風呂をラクにキレイを保つ掃除方法
キレイなお風呂で1日の疲れを取りたい。子供がいるので安心して入れるキレイなお風呂を保ちたい。私がそうだった。 しかし、お風呂掃除はちょっと怠るとピンク汚れが出てくるのも事実。 そこで毎日キレイなお風呂に入るために、お掃除のプロ、クリンネストとして実際に自宅で行っているお掃除をシェアする。お風呂掃除の参考にしてほしい。 カビは放置するとプロでも取れない 掃除の方法の話の前に、まず知ってほしい事実がある。 それは放置された進行した重症のカビは掃除のプロでも取れないということ。カビは「生きているカビ」と「死滅し ...
【プロが教える】洗剤の選び方!
いつも悩む洗剤選び。パッケージのデザインで選んだり、値段で選んだり、口コミで選んだり。過去の私がそうだった。 そこでプロが実践している洗剤の買い方、選び方、使い方をご紹介する。洗剤選びの参考にしてほしい。 新築営業、リフォーム営業、現場監督の経験と自身の自宅建築から学んだことを発信しています。住宅に関することは、失敗したくないけど情報が多すぎて実際の話が分からないと感じていたことから体験談踏まえた情報をシェアします。 「場所」ではなく「液性」から選ぶ 洗剤を選ぶとき、「トイレ掃除」「お風呂掃除」というよう ...